土佐酒道会ノーメル賞選定?
2014.11.06 Thursday
先月、半年ぶりの「土佐酒道会」がありました。
15年半もの間、毎月集まり開いた研究会。
いよいよ、最後ぱぁ〜っとおわるぞっと。
総会&第188回研究会ということになるのでしょうか。
ノーメル賞の各店ノミネート品を持寄り
年度末会計報告、総会、散会の予定でした。
いつもの時間、夜8時半開催。
場所はいつもの例会の支所和室ではなく
いつもの宴会の場所高知市内 花鶴さんで。
伊勢海老が一人一匹づつのった刺身盛り合わせに始まり、
ドロメ、たたき、鯖寿司、鍋、ツガニ汁・・・
持ち寄ったノーメル&ノーメン賞のノミネート酒。









山崎会長

秋月先輩



竹村社長

古谷さん

小笠原君
宴は大いに飲み食べ語らい笑い盛り上がり
酒道会のブログも引き続き更新予算を計上し
また来年この時期にノーメル賞発表という名目で集まりましょう!
同窓会また、飲みましょう!
と、
予算と余韻を残し散会しました。
15年の積もる話の続きは、
日本酒バー「ぼくさん」で
何を話したか忘れましたが・・
三次会は・・・


ノミネート酒や、酒道会の内容、詳しくは酒道会のホームページに
今回も、ホームページ他長年お世話になりました山根さんがまとめてくれています。
ありがとうございました!
皆さん、ありがとう ありがとう!
15年半もの間、毎月集まり開いた研究会。
いよいよ、最後ぱぁ〜っとおわるぞっと。
総会&第188回研究会ということになるのでしょうか。
ノーメル賞の各店ノミネート品を持寄り
年度末会計報告、総会、散会の予定でした。
いつもの時間、夜8時半開催。
場所はいつもの例会の支所和室ではなく
いつもの宴会の場所高知市内 花鶴さんで。
伊勢海老が一人一匹づつのった刺身盛り合わせに始まり、
ドロメ、たたき、鯖寿司、鍋、ツガニ汁・・・
持ち寄ったノーメル&ノーメン賞のノミネート酒。









山崎会長

秋月先輩



竹村社長

古谷さん

小笠原君
宴は大いに飲み食べ語らい笑い盛り上がり
酒道会のブログも引き続き更新予算を計上し
また来年この時期にノーメル賞発表という名目で集まりましょう!
同窓会また、飲みましょう!
と、
予算と余韻を残し散会しました。
15年の積もる話の続きは、
日本酒バー「ぼくさん」で
何を話したか忘れましたが・・
三次会は・・・


ノミネート酒や、酒道会の内容、詳しくは酒道会のホームページに
今回も、ホームページ他長年お世話になりました山根さんがまとめてくれています。
ありがとうございました!
皆さん、ありがとう ありがとう!